パワハラ・モラハラでお悩みの方へ

オンライン(ZOOM)カウンセリングのため全国どこからでもお申込み頂けます。

こんなお悩みありませんか?

パワハラやモラハラ、いじめを受けて会社や学校に行くのが辛い

一生懸命がんばっているのに報われない、結果が出ない

✅自分の意見が理解されず、どこにいても孤独を感じる

✅家に帰っても家族に気を遣って心から安らげない

両親や家族、世間の目が気になり自由に振舞えない

体中が凝っていて息苦しい、いつも疲れている

不眠や食欲不振、円形脱毛症など体への明らかな症状がある

転職や引っ越しなどで環境を変えたいが勇気が出ない

新しいことに挑戦したいが自信が持てない 資格を取ったが生かせない

このようなお悩みを抱える原因は

あなたがアダルトチルドレンだからかもしれません。

アダルトチルドレン(AC)

人との距離感の取り方がわからない、他人からの承認がないと不安になる、心から楽しめない、自分に過剰に批判的になる、過剰に責任を感じる、他人の言葉に振り回される、物事を0か100でとらえがち、感情のコントロールが難しいなどの特徴があります。

アダルトチルドレン(AC)とは、子どものころの家庭環境等で傷ついた経験から、大人になってコミュニケーションなどの場面で困難を感じている人のことです。

同調傾向が強い日本社会においては、多くの人が何らかのアダルトチルドレンの要素にあてはまると言われています。

アダルトチルドレンチェック表

また、アダルトチルドレンの兆候がある人たちは以下にもあてはまることが多いです。

HSP  Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)

HSPとは、「繊細さん」とも呼ばれ、周囲の環境からの影響を受けやすい、感受性の高い人のことを表しています。

他人の気分に左右されやすい、急かされると力を出せない、急激な変化に戸惑う、大きな音や強い光が苦手、繊細な味や香りが好き、芸術作品に深く感動するなど、感受性が高いために、外からの刺激によって「良くも悪くも」影響を受けやすく、いつも周囲の環境に左右されて、ほかの人の感情にも強く反応しやすかったりします。

子どもであれば家庭や学校環境が、大人であれば会社や生活環境が合わない場合は常にストレスにさらされて、自分らしさを発揮することが困難です。

このような繊細な気質が生きづらさの要因になっていることがあります。

HSPチェック表

共依存

共依存とは、依存症者に必要とされることに存在価値を見いだし、ともに依存を維持している状態にあることです。

相手(依存症者)に必要とされることで自分の存在価値を見いだすため、自己を見失っている状態とも言えます。また、共依存者は被害者であるとともに共犯者でもあり、依存症者の立場によって、「夫」「親」「恋人」「友人」「上司」などに共依存が生じ得ます。

幼少期に自分をそのままの姿で認められないといったことなどが原因にあるため、アダルトチルドレン(AC)と同様の特徴、課題を持っています。

愛着障害

愛着障害とは、なんらかの理由で親や養育者と子どもの間で愛情の癒着が形成されずに、情緒面や対人関係に問題が現れてしまうことです。

子どもなら、お腹が痛くて学校に行けなくなったり、自傷行為や時に他人を傷つけたりすることもあります。

自尊心や自己肯定感が低いまま大人になれば、自信が持てず人生における重要な決断ができなかったり、人間関係のトラブルに巻き込まれたりして、生きづらさを抱えて生きることになります。

幼少期の心の傷ということでは、アダルトチルドレン(AC)と同様の特徴、課題もあります。

このままアダルトチルドレンを放っておくと?

何をしていても自信が持てず、他人の顔色を窺ってばかり。

自分の気持ちを我慢して相手に合わせても、認めてもらえないと不安で落ち着かない。

いつも何かにびくびくしていて、失敗を過度に恐れるあまり、思い切った挑戦ができない。

そして、そんな自分はダメだと自分を責め続ける。

パワハラやモラハラ、いじめをする人は、こういう人の弱みに付け込んで強い態度を取ることで自分の力を誇示して不安を解消しようとします。

そのような環境で一生懸命頑張っても正当な評価がしてもらえなかったり、そもそも実力を発揮できるような状況ではないため、本来の自分を生かせず、何をやってもうまくいきません

うまくいかない経験ばかりを積み重ねると、ますます自信を失い、同じところに留まるしかなくなり、さらに事態だけが悪化していく・・・こんな人生の悪循環に陥ってしまいます

この状況が長引けば、ストレスで精神を病み、パーソナリティ障害やうつ病、心身症、自律神経失調症などという病気や障害につながってしまうことさえあります。

それは非常に耐えがたく辛いことであり、回復には莫大な費用と時間を要することになります。

ですがご安心ください!

アダルトチルドレンは病気ではありません。気づいて正しく対応できるようにさえなれば自分で改善していけるものです。

ひとりで悩まないでください

人は生まれ育った家庭環境や生まれもった気質などからから知らず知らずに影響を受けています。

これらに自分で気づくことはとても難しいのです。

私もこれで長い間苦しい思いをしてしまいました。(よろしければプロフィールをご覧ください

人生の悪循環を断ち切るために、思い切って一歩を踏み出しませんか。

自らアダルトチルドレン、HSPを克服し、相談窓口で様々なお悩みに寄り添ってきた10年の経験を生かして全力でサポートさせていただきます。

最強しなやかメンタル術で心の居場所をつくりましょう!

最強しなやかメンタル術は、私自身に起こった職場のパワハラと、それを放置したことで全身の毛が抜けてしまうという心身症になったことから、アダルトチルドレンやHSPといった自らの問題に気づいて、息苦しい人生の悪循環を克服していく過程で、特に有効だった心理学や効果的なリラックス法などのすべてを網羅しています

アダルトチルドレンは、自分の心の居場所が定まっていません。幼い子供は自力では生きていけません。両親や社会に守られて育てられましたが、それと同時にそこで生きていくために、幼いながらも自分の自由な心を封印し、周囲に精一杯気を遣って生きてきたのです。

大人になれば、両親や社会は守ってくれるだけの存在ではありませんし、狭い家族や学校とは違って世の中にはさまざまな価値観があります。そのような中にあっては、自分の心を相手に委ねるような心の在り方が通用しないのは当たり前です。

最強しなやかメンタル術は、心を癒して揺るがない安心の土台をつくるところから始まり、少しずつ段階を踏みながらご自身の潜在意識にまで働きかけて、どんな時もあるがままの自分でいられる心の居場所を確立します。安心して望みの人生を力強く歩めるようになる術を無理なく自然に最短で身につけられるように設計されています。

メソッドを実践することで、自分の心の声を聴いて行動できるようになり、人生における様々な問題に振り回されなくなります。

ありのままの自分で生きるということは最強の生き方です。

どんな時代や場所でも安心して望みの人生を歩めます

全5回のカウンセリングではお悩みが下記のように改善されることを実感できると思います。

パワハラやモラハラ、いじめなど理不尽な出来事にも屈せず会社や学校で毅然としていられる

一生懸命がんばっていることの価値が理解でき、世間的な結果に囚われなくなる

✅自分の意見を正しく伝えることができ、どこにいても一人でも安心していられる

✅家に帰っても家族と共に心からくつろぎ安らげる

両親や家族、世間の目を気にせずに自分らしく自由に振舞える

心身がリラックスして深い呼吸ができ、疲れにくくなる

不眠や食欲不振、円形脱毛症など体への明らかな症状を正しく受け止め、改善できる

転職や引っ越しなどで環境を変えることの意味を理解し行動できるようになる

新しいことに挑戦したいという気持ちを大切にし、 資格等を生かすための一歩を踏み出せる

オンライン(ZOOM)カウンセリングのため全国どこからでもお申込み頂けます。

ご相談者様の声

パワハラで休職、復帰後は自分の能力を生かし充実した毎日(30代男性 会社員Sさん)

職場で上司からパワハラを受け、うつ病と診断されて休職しました。その後復職しましたが、技術職から離れて事務職の部署にいました。事務仕事は得意ではありませんが、以前任されていた仕事に比べると業務量、責任共に負担が軽く、病状もよくなりました。しかし、辞令で元の職場に戻ることを打診されて以降、不安で眠れない、食べられない日が続き、思い切ってカウンセリングに申し込みました。

ナミさんのプロフィールを拝見し、職場のハラスメントに詳しく、ご自身も心身の不調を克服されて職場復帰をされたご経験をお持ちとのことで信頼できると感じました。

現実面としては、自身の受けたハラスメントに関する正しいコンプライアンス知識を知り、今後このような事態にならないための職場での具体的な対応を考えることができました。精神面においては、自分の不安の原因が思いがけないところにあったことに気づかされ、目からうろこが落ちました。元の職場でまた挑戦したいという気持ちが自分の中から湧いてくるのを感じ、今は、自分の技術を存分に生かして働いています。HSPの自分ともうまく向き合い、上司や同僚ともよい関係が築けるようになりました。家族も安心してくれて毎日が充実しています。

どんな時も寄り添い、話を丁寧に聴いて下さってありがとうございました。メッソドのワークも初めての体験でしたがとても興味深かったです。毎回のカウンセリングが貴重な気づきの機会となり、感謝しています。

自分の心に従い、2児の母と管理職との両立を決心しました(40代女性 会社員Tさん)

共働きで2人の子育てをしていますが、先日、管理職への打診を受けました。自分としては、これまでやってきたことを認めてもらえたと感じ前向きに考えたいと思っていますが、責任や仕事量のことを考えると、家庭との両立は難しいと感じています。主人は賛成してくれましたが、残業や出張も多いため、家事や育児は自分が主体になっている状況です。立ち位置が変わることで職場の人間関係にも不安があります。子供との時間を大切にしたいという思いも強いので、いろいろ考えると今のままがいいかなという気持ちになり、決断できず堂々巡りの日々です。返事の期日が迫っており、考えを整理して悔いのない選択をしたいと思いました。

ナミさんは同じ働く女性として長年企業での相談を受けていらっしゃったとのことで、会社の組織や人間関係をよく理解した上で、冷静かつ的確にお話を聞いてくださると思いました。

ひとりで考えていた時は、自分がどうしたいのかわからなくなってしまいましたが、自分の本当の気持ちを見つめることができた時、迷いが消え、チャレンジしてみたいと思いました。毎日がむしゃらに目の前のことをやっていく中で、いつの間にか仕事や家族を優先することが当たり前で、自分は後回しになっていたと気づきました。自分の人生について、仕事、家族を改めて考えるきっかけを頂いたと思います。きれいごとではなく、会社の実情を踏まえてお話を聞いて頂けたので、現実の問題点もクリアになり、自分の気持ちに正直に向き合えました。

短期間で大きな決断をしなければならず藁にもすがる思いでしたが、親身になってお話を聞いて下さってありがとうございました。カウンセリングでは、思いがけず、自分がアダルトチルドレンの影響を大きく受けていることがわかり、これまでの生きづらさを自覚しました。教えて頂いたメソッドを実践して、自分の気持ちには正直に、家族みんなが笑顔でいられる豊かな人生を送りたいと改めて思いました。ありがとうございました。